魔法のコトバ♡〜わたしとダンナさんの場合〜
こんばんは(*^^*)
ここ数日予定がぎっしり💦
わたしが忙しくしてると、ダンナさんともドタバタ劇?が…。
昨日の朝は
ダンナさんが進んで朝食の後片付けをしてくれて
わたしもとってもHappyな気持ち🤗
素直に「ありがとう♡」って言って、ダンナさんも嬉しそうでした🤗
ところが…お昼の時間🍴
わたしも午前の仕事が少し長引き、午後からもヨガのレッスンがあるので
早く食べて、準備しなきゃ💦って急いでて…。
いつもなら、お昼も何かしらお手伝いしてくれるダンナさんが
この日(昨日)はなかなか姿を見せない。
昨日は、ダンナさん
工房で(わたしの生徒さんに頼まれた)テーブル作製に集中していたようで…。
ダンナさんが、木で何かを作ることに目覚めたのは
わたしが2年前に始めた星読みクラスがきっかけ☆
10人くらいが座れる、いい感じのテーブルと椅子を探していたわたしに
「オレが作る!」って…
初めての作品✨
その後、超大作の工房造りに一年近くかけて取り組み
太陽獅子座、月牡牛座らしい感じに、わたしもワクワク見守ってきました✨
牡牛座は、自分のペースがたいせつ…
ということを知っているので、昨日は
あえてお昼ご飯が出来るまで声をかけずにいたのですが
わたしの中には
「わたしは午後からもお仕事なのに、今日は(いつものように)手伝ってくれないのかな…。」
とちょっと不満な気持ちも。
つい、その感じを出してしまったため、二人の間にピリピリムードが…。
ダンナさんのその時の言葉
「朝なっちゃん喜んでたことって(洗い物してくれたりや朝ごはんの準備を手伝ってくれたりしたこと)これで全部帳消しになっちゃうんだな…。」
「帳消しってどういうこと?そんなことは思ってないよ。ちゃんと感謝してる。」
そんなやりとりをしながらも
ピリピリムードが残ったまま
わたしは急いで食べて後片付けして、ヨガのレッスン🧘
生徒さん達と楽しい時間を過ごせたので、気分も変わったのですが
夜、ブログを書こうとスマホに向かっていると
以前の心臓のドキドキがまた始まって…
心配してくれているダンナさんとも話をしているうちに
お昼の延長戦が始まりました😤
(インナーチャイルド…わたしの中に押し殺していた感情があったから💦)
ここ数週間で色んなことを手放してきたはずなのに
どうしてまだインナーチャイルド(インナーボイス)は
もっと何かを手放すように言ってくるんだろう?!
これ以上何を手放せばいいの?!
そんな気持ちがあったので
ダンナさんが優しい気持ちで
「もっとスケジュールを考えたら?」
って言ってくれても素直に受け止められなかった。
でも、そうやってダンナさんとぶつかりながらも
自分の感情を出している(眺めている)うちに気づいたこと。
わたし、ブログを書くのが楽しかったはずが、いつの間にか
「もっとがんばらなきゃ」になってた!!
実は、ブログに費やしている時間が
自分(インナーチャイルド)をしんどくさせていることに気付いたんです!
毎日書かなきゃ…。
みんなのためになること(星の情報など)をちゃんと調べて正確に書かなきゃ…。
たくさんの人に読んでもらいたい…。
そんな気持ちで始めたのではないのに
ただ、自分の伝えたい想いを伝えるのに
こんな素敵なツール(ブログ)があるなんて✨✨
って感動の日々だったのに…。
初心に戻ろうって決めることができて
ダンナさんに対する気持ちも、いつの間にか
お休みの日は手伝ってくれるのが当たり前
になっていたかもしれない。
ちゃんと手伝ってほしい時にはあらためてお願いする
「初心に戻ろう」って。
そして、仲直り✨
「父さん、愛してるよ♡いつもありがとう♡」
「なっちゃん、愛してるよ♡いつもありがとう♡」
「愛してるは魔法のコトバだね。イヤなこと全部帳消しにしてくれるんだよ♡」
(お昼のダンナさんの言葉に掛けてます😉)
思わず笑顔にしてくれる
「魔法の写真」は、やっぱり・・・💛
今朝は裏の畑の大根の収穫✨✨
なかなかりっぱに育ってくれました✨
この後、たくあんを漬けるための下漬け(塩漬け)
干さなくてもいい方法を生徒さんが教えてくれました♡
西の空を見上げるとぽっかりお月様✨
2日後は8ハウスで乙女座で下弦の月💡
まだまだ手放すことが出てきそう♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛
0コメント