いま、ある幸せに感謝して🍀〜獅子座満月の星読み☆


明日1月29日4時16分頃

獅子座で満月を迎えます🌕



こちらは、18時頃に撮ったもの。

1ヶ月前の蟹座満月の時は、山梨&神奈川からの帰りだったなぁ…

と何だかずっと昔のことのように感じながら。


最近、生徒さん達から嬉しいご報告

(自分らしく生き始めた…心が穏やかになった…本当にやりたいことが見つかったetc…。)

をもらうことが増えてきて

ますますわたしもHappyに♡


色んな意味で、山梨へ行く準備が整っていっている気がします😊



さて、満月のホロスコープですが💡




今回、ポイントだなぁと感じたのは

赤い三角で描かれている

「Tスクエア」と呼ばれる複合アスペクト。


向かい合う獅子座の月と水瓶座の太陽に対して

90度の位置にいる牡牛座の火星☆


それぞれのエネルギーを読んでみたいと思います✳✳✳


唯一上半球にいる

(シングルトン、カルミネート)

8ハウス獅子座の月は

サビアンシンボル「早朝の露」

この世界は「自己創造の場」と捉え

日々新鮮な気持ちで

自分を輝かせて生きたいと思う。


向き合う2ハウス水瓶座の太陽

そのそばにはピッタリ木星が同じ度数で(コンジャンクション)

サビアンシンボル「一時的だと証明される人気」

自分の理想を叶えるためには

熱い思いだけではなく、冷静さや俯瞰的な視野、努力も必要だよ…と投げかける。


その両方に対して

4ハウス牡牛座の火星は

サビアンシンボル「花に水をやる女」

幸せを手に入れるためには

自分と徹底的に向き合い、内面を豊かにしていくこと

自分の心を満たすことが取り組むべき「努力」であり

「自己創造」の源、エネルギーになると訴える…。



わたしには、星たちがそんな会話をしているように感じました😉



もし、何か戸惑うような出来事が起きたとしても


心が穏やかで平和な状態だと

その出来事の中から

ポジティブな意味を見出すことも

感謝することもできる。


逆に、心が不安定だったり

イライラしている状態だったら…。


わたしたちの心が

この世界の見え方

捉え方を決めている

とも言えます。


心地よい空間で

毎日こうして

大好きなヨガや星読み(鑑定)ができること♡



演奏しながら

クリスタルボウルの音色に

一番癒されているわたし♡



今日もHappyな一日に

心より感謝します☘️



今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛




リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨