宇宙(そら)と「わたし」が出会うとき〜水瓶座下弦の月の星読み〜
5月4日4時50分頃
水瓶座で下弦の月を迎えます☆
こちらがその瞬間のホロスコープ✡️
アセンダント
(AC・東の地平線…この世界をどう見ていくか?を象徴する)
に牡牛座♉️の太陽❂がピッタリ重なり
そのすぐ近くには牡牛座♉️の天王星♅が。
牡牛座は「自己価値、自分軸、五感、豊かさ、価値観」などを
太陽は「自己意識、自己創造、目的意識」などを
天王星は「変革、アップグレード、(三次元の)枠を超えること、宇宙」
などを
それぞれ象徴します。
その太陽と天王星に対して
10ハウス
(社会的立場や制限、成熟することなどを学ぶ場所)
に位置している
水瓶座の月☾と土星♄から
葛藤のエネルギーが💫💫
水瓶座は(天王星と同じようなエネルギーで)
「枠を超えていこうとする、宇宙、高い視座、問題解決」などを
月は「自我、無意識の思い込み、感情、インナーチャイルド」などを
土星は(10ハウスと同じようなエネルギーで)
「社会に適応させていくこと、制限、試練、成熟」などを
それぞれ象徴し
さらに
月は「感情を消化する時間(タイミング)」
土星は「結果を出す、社会に適応させていく時間(タイミング)」
共に「時間」を表します。
今回のチャートから受け取ったメッセージは✡️
ほら、東の空から太陽が顔を出した
そろそろ目覚めるとき
あなたは、ほんとうは
どんな生き方をしていきたい?
もしかしたら
社会的に認めてもらえなくなるのが怖くて
制限を受け入れていたかもしれないけれど
宇宙(そら)は、言ってる
タイミングが来たよ
あなたの人生はあなたが創る
そのことに気付くとき
勇気を出して
まずは
あなたがあなたの価値を認めて
必ず
あなたにしかできないことがある
あなたにとっての豊かさ
あなたの好きなこと
あなたが心地いいと感じること
あきらめたくないこと
それはなんだろう?
もう自分ではないことはやめよう
宇宙とあなたが
今
一つになる
「そらとあたしがであうとき」
2日前に生後9か月を迎えたお孫ちゃん♡
保育園で作った初めての作品と一緒に📷✨
青い敷物はまるでお空のようで
お孫ちゃんは鯉のぼりと一緒に
空…宇宙へ冒険の旅に♪
今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛
0コメント