1日2食生活のその後☘️


こちらは先ほど生徒さんが送ってきてくださいました📷




10月から

ダンナさんと二人で何となく始めた

「1日2食生活」


初めは、夜抜くと

お腹がペコペコなので

朝からガッツリ🍚


お昼も

夜を食べない…と思うと

やっぱりガッツリ🍚


という感じの「2食」だったのが


いつ頃からか

朝はそんなに食べなくてもいいかも…

と感じるようになり


今は、朝少なめ

お昼はしっかり食べて

「1日1食半?」くらいで

落ち着いてます☘️



そして…

スイーツ大好きだったわたしですが

今はなくてもまぁいいかな…

って思えるように♪



最近

「自分の身体を自分できちんと管理することの大切さ」

を再確認させられることが多く


ほぼ毎日ヨガで身体と向き合い

ほぐしやストレッチ、軽い筋トレなど

運動に関しては元々バッチリなので


こうして食事面でも

身体の声を聴いて

気をつけるようになって


ますます「心からの安心感」

得られるようになりました😉



そして最近

「断食」の効果で感動したのは

あるヨガの生徒さんのこと☘️


わたしが人数限定で開催している

「スピリチュアル講座」を受けてくださっている方…


確か10年ほど前から「断食」を

(プロの方からあるお寺で)

学ばれ実践されていて

今は、そこに行けないからと

ご自身で取り組まれているのですが


先日「14日目です」

(わたしの覚えで確かではないのですが💦)

って…。

(2週間以上も水分と梅醤番茶だけってすごい❣️)


スピリチュアル講座では

どうしても生徒さんのエネルギーを

繊細に感じてしまうのですが


その方のエネルギーが

とてもきれいで気持ち良くて✨✨


余計なものを入れないと

エネルギーもこんなに違うんだ💫💫


と実感できる貴重な体験をさせていただけました。




エネルギーと言えば

明日6月18日は乙女座上弦の月🌓


「ヨガ」や「断食」など

自己コントロール力は

乙女座のエネルギーでもあります。


そして

「上弦」(ファーストクォーター)のタイミングは

「わたしは○○」しますと宣言して

覚悟を決めて行動していく時

(〜コンシャスネスアストロロジーの学びより〜)



今回上弦の月を迎えるタイミングで

太陽は双子座なので


そのエネルギーである

「情報を取り入れる」ことで


「身体のケア、健康の取り組み」を

行動に移していく

(自己コントロール力していく)時

と捉えられます🌟



6月21日には夏至を迎えます🔯


その前に

身体の浄化をしておくための

「乙女座上弦の月」


みなさんもぜひ

できることからチャレンジしてみてください💕


※注:断食は、初めはきちんとプロの方から

教わってくださいね。

自己流ではかえって身体の不調を招くこともあります。






「あたしはたべるのだいすき♪」



保育園でも

食べることに意欲満々の様子の

生後10か月お孫ちゃん♡




「あたしじぶんでたべれるよ♪」



こちらは家で

夕食を済ませた後にまだ欲しそうなので

野菜スティックをだしてみたら

一人でどんどん食べ始めた様子

(お嫁ちゃんが送って来てくれた動画を

スクリーンショットで📷)


元気に育ってくれることを毎日祈ってます👼💕💕





今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛




リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨