アーダスの咲いている野原〜水瓶座満月の星読み〜


こちらは3年前のお盆休みに

ダンナさんと行った

世羅高原のひまわり畑

※タイトルの「アーダスの野原」ではありません🙄



今年のお盆はひたすら雨☔

気づけば夏も終わりに近づき


夏の盛りを象徴する獅子座も

最後の度数(30度)


8月22日21時02分頃

7月24日に続いて

水瓶座で2度目の満月を迎えます🌕




こちらがそのチャート✡


満月のサビアンシンボルが

タイトルにある

「アーダスの咲いている野原」 


「アーダスの野原」は

マリーコレリ※の小説に出てくる

古代バビロンにあったとされる野原。


そこは、私たちの生まれる前にいた場所とも

死後訪れる「魂の故郷」とも言われるところ…。


※マリー・コレリは、英国の小説家。『ヴェンデッタ』などで知られる。

生年月日は1855年5月1日〜ウィキペディアより〜



1度前のサビアンシンボル29度

「さなぎから出てくる蝶」で

魂として生まれ変わり


この30度で

魂の故郷目指して自由に飛んで行く…。






このサビアンシンボルを読んでいて

ふと蘇った10年ほど前に見た夢


それは臨死体験の夢・・・


夢の中でわたしはフワフワ

浮いているように歩いていて

同じような人たち?の後に付いていくと

お花畑(アーダスの野原?)

のようなところに来て…ふと気づく💡

「わたし、まだやりたいことやれてない!」


そこでガバッと飛び起きたのだけど

その時の恐怖は

今でもアリアリと思い出せるほど。


その恐怖は

「死ぬこと」ではなく

「やりたいことをやらなかったこと」


後悔を残して死ぬことほど

怖いことはない


その時ハッキリと

わたしの心に刻み込まれました。



それまでのわたしは

「人からどう思われるか?」

「みんなと同じようにしなきゃ」

「迷惑かけちゃいけない」

「変なことしたり、変なこと言ってないかな」

「わたし、ちゃんとやってる?」


いつもどこかでそんなことを気にして

内側の世界

ほんとうの自分の思いを

おざなりにしていたように思います。





そんな人一倍周りの空気を気にするような

性格だったわたし

(今でもその名残はありますが)

いつも気にかけているのは

「わたしは本当はどうしたいの?」

ということ。




今回の満月は

「自分の真実を探求していくこと」

を象徴する木星と重なり

あらためてそう

問い掛けてきているように感じます。


「あなたは、本当はどうしたいの?」

「魂は、本当にそれを望んでいるの?」



満月は、月と太陽が向き合っている状態


その太陽は獅子座でエネルギーが強まりますが

さらに

本来の自分の居場所である5ハウスにいるので

ますますパワーアップ⤴️⤴️


思いっきり自分らしく生きていこう

とするようなエネルギーですが



サビアンシンボルは

「封をされていない手紙」


自分の人生を自分で輝かしたい!

と自己創造を目的に生きてきた獅子座も

この30度という最終度数まで来ると

その情熱、「火」のエネルギーが穏やかになり

表現方法も「わたしが、わたしが」という

自己を前面に出していくのではなく

さり気なく伝えていこう

としているように感じられます。




また、今回注目すべきは

水瓶座土星と

双子座ノースノード(ドラゴンヘッド)

天秤座金星

で形成される複合アスペクト

「風のグランドトライン」


「幸運の大三角」

とも言われます。



先月と続いて

2度も水瓶座(風のエレメント)で

満月を迎えるということ


そして、この風のエレメント

幸運の大三角が作られているということ



今、私たちに星が投げかけているのは

「そろそろ風の時代に慣れて来てるかな」

っていうこと🌠



その大三角の頂点を貫き

「カイト」という

複合アスペクトを形成することで

方向性を示しているのは


2ハウス双子座と

8ハウス射手座のノード軸



ノード軸は昨年5月から今年いっぱい

この双子座と射手座にいて


私たちが

地の時代から風の時代へと移行していく

方向付けをしてくれているように思います。



今回2ハウスと8ハウスのエネルギーも

加味すると



「闇の部分も含めた」

真実に向き合うことで

この世界の「真理」を見つけ


自分軸をたいせつに

多様性を受け入れつつ

理性的に自分の想い

(正しいと思うこと)を伝えていく


それがきっと

今、というこの

大変容の時代に生まれてきた

私たち「魂の望み」





お誕生日から少し遅れて

記念写真を撮ってもらった

お孫ちゃん♡




獅子座生まれは

思いっきり自分を輝かせたい✨✨





保育園で水遊び♪

思いっきり笑顔だね✨✨

この笑顔を守りたい…

心からそう願っています🍀



今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛



リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨