新しいパートナーシップに向けて~母への想いとダンナさんの卒業試験~
こちらは昨年今頃の我が家の稲刈りの様子🌾
わたしの大好きな光景です😊
稲を作るということは
予定を稲の生育に合わせるということ
昨年までは
そろそろ田植えだから…
そろそろ稲を刈って…
今週末は雨の予報だからもう少し稲を干して…
ダンナさんは普通の土、日がお休みの会社員
そこに合わせて田植えや稲刈りをしていたので
わたしのヨガや星読みクラスの予定を立てるのが大変だったのが
今年2月末でダンナさんが会社員を卒業し
わたしのお仕事中心の生活に
田植えも稲刈りもない1年は
楽だろうなぁと思っていたけど
何となく寂しい1年でした
色んな意味で…
今年は母が亡くなって7年目
今日がその命日
朝から普通にヨガのお仕事をして
午後からは一昨日無事に⁈卒業した整顔のお仕事😎(ダンナさん)
夕方一緒に母への祈りと感謝を捧げようと思います🙏🏻
6年前のあの日…
従兄弟から連絡をもらって駆けつけた時には、母はもう変わり果てた姿に
前日まですっかり元気だったとみんなから聴き
(わたしも2日前に元気な母の声を電話で聴いていたので)
まるで長い悪夢を見ているような日々をしばらく過ごして…
時の流れが癒してくれました
「お母さん、ダンナさんが整顔習ったんだよ」
そう言ったらどんな顔したかな?
好奇心旺盛な母のことだから
「わたしも整顔してほしい!」
ってきっと言っただろうな
最後に母が詠んだ和歌
ちょっと寂しそうに優しく笑っている母のような青いアサガオが
わたしの心をセンチメンタルな気持ちにさせます
一昨日の卒業試験は
わたしも施術モデルとして参加させてもらえて
一緒にいただいたケーキにけつ子先生の愛を感じました🧡
今、宇宙(そら)では
「パートナーシップ」を象徴する天秤座で
水星が逆行中🌠
「あなたが望むパートナーシップって?」
ということを振り返らされています
わたしのヨガと星読みとスピリチュアル(クリスタルボウル)🔯
ダンナさんの整顔とものづくりと自然農🍅
それぞれのたいせつなもの、得意なことを活かし合って
愛の想いで
この社会を良くしていきたい
わたしたちの周りから
Happyなエネルギーを広げていきたいな🌈✨✨
空の上から
きっとお母さんも応援してくれてるね👼💕
そして、次の世代へと✨✨
ハイタッチ出来るようになった1歳6ヶ月のお孫ちゃん♡
今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛
0コメント