ドラマチックな展開を楽しむ☆〜獅子座満月の星読み〜




ここ数週間、山中湖はずっと凍ったまま






こちらは2日前のものですが…❄





昨日は

山中湖交流プラザ きららへ

オンラインヨガのための撮影に🎥



残念ながら、富士山は雲に隠れてますが



広島では見られなかった

まるで物語の中のような雪景色に

ワクワク🎵





雪が溶けてきたので

今日はお散歩がてら

歩いてコインランドリーへ🚶‍♀🚶‍♂



ゲストハウスに籠りがちなわたし達😎🙄



富士山のエネルギーを感じながら

こうして大空の下を歩いてると

気持ちも前向きに⤴⤴



今置かれてる状況を楽しめる

余裕も出てきて


この期間に

今しか出来ないこともっとやろうね🎵

って話てると



鷹がわたし達のすぐ近くを

ずっと行ったり来たり🦅


小さいけど飛行機も写ってます✈




鷹が飛んでる姿見てると


水瓶座のエネルギー♒

高い視点で

自由に羽ばたいていけば?

って


空から応援もらってる気持ちになります✨✨




明日2月17日は

そんなわたし達の気持ちを表すかのような

獅子座満月を迎えます🌕





こちらがそのチャート✡️


※月と太陽の度数、上の円では

28度になってますが、正確には27度(左下)



月以外の天体は

見事に下半球に集中☆


感情は高まるけれど

(焦る思いが出てきたりするけれど)


物事はまだ動いていかない感じ…

(水面下で動いていく、潜在意識を整える時)




そして

月、太陽、ノード軸

(ドラゴンヘッドとドラゴンテイル)とで

「不動のグランドクロス」

という複合アスペクトを形成しています☆



獅子座の月は

「わたしはこう思うの!」と

自己表現したくなるようなエネルギー♌️


9ハウスに位置しているので

その想いを拡大させたり

もっと自由に

チャレンジ、成長していこうとする



その月の想いを叶えるためには


反対側の水瓶座太陽

高い視点で周りの意見も聴きながら

とバランスをとりつつ♒️


ノード軸の課題にも

取り組んでいくこと♉️♏️



魂の意識をいかに成長させていくか?

という視点で星を読んでいく

進化占星学では


このノード軸の課題に取り組むことを

重視しているので


今回の満月は

「魂の進化のドラマ」から言うと

なかなかドラマチックな展開になりそう💫💫



サウスノード

(過去生から持ち越している課題)は

蠍座で12ハウス


獅子座太陽が自己実現していこうとすると


心の深いところに押し込めていた

トラウマを見せられるような

出来事が起きてきそう…



その時に大切なのが

反対側のノースノード

(今生取り組むべき課題)

牡牛座6ハウス


誰がなんて言おうが

わたしはわたしでいいんだ❣️


自分でありのままの自分を認める


そして自分が納得いくように

自己価値を高めていく


それが結果的に

誰かの役に立つことになると信じて



そして


ドラマチックな展開に

どっぷりはまり込むのではなく


自分の押し込めていた

感情に気付いて味わったら


すっとそこから離れて

俯瞰して


この体験を学びにしていく


3ハウス水瓶座の太陽



もっと「わたし」を輝かせるために✨✨

もっと魂を進化させるために🔯



周りからの反応を気にせずに

大きな夢を描いて🌈

ドラマチックな展開を楽しんでね🎵



宇宙(そら)からのメッセージでした🌠





「あたしからもメッセージ♡いまをたのしんでね♪」




今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛






リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨