不安な気持ちはどこから来るの?~リトリートハウスができるまでの記録②
前回の記録(リトリートハウス棟上げ式)から
約2ヶ月が過ぎ、8月末の今…
リトリートハウスオープンまで
あと3ヶ月もない!!
たちまちのホームページは
素人のわたし達2人で何とか作成したので
ぜひご覧になってください💕💕
今のところ
建物自体はここまで完成しています🏠
中はこんな感じです♡
ここは、念願のウオークインクローゼット
になるスペース💛
断熱材の量はさすが寒冷地仕様!
吹き抜けなのでとっても明るくて
開放感があります✨✨
ありがたいことに、お隣は
(昨年、ほぼ同時期に隣の土地を購入された某会社の社長さん)
会社の保養地?のような感じで
素敵な庭園を建設中✨✨
焚き火スペースがあり、小川も流れるようです💛💛
反対隣は、今のところ森?
周りは、やっぱり会社の保養所や個人の別荘が
ぱらぱら点在しているだけで
とっても静かな場所です。
冬になって葉っぱが落ちると
富士山も眺望出来ます🗻💕💕
山中湖湖畔にも、ちょっと気合い入れれば
お散歩できる距離♪
こんな理想の場所に出会えたことに
心より感謝の日々を送っているのですが
・・・
時にやっぱり
不安な気持ちにもなります。
😎なっちゃんは、いざとなったら
(自分達が栽培した)お米と井戸水と塩と野草で
生きていける覚悟がある?
🙄えっ⁈それ、どういう意味?
そんな未来イメージしたくないよ💦
😎自分達の未来がそうなるっていう
意味じゃないんだ。
ただ、それだけの覚悟があれば
何も不安になることないだろ?
🙄うん…。
今がどんなにありがたい環境なんだろって
思える。
何があっても、2人で支え合えるしね。
わたし達はみんな、誰だって
安心・安全な未来を約束されてはいない。
どんなにまじめに一生懸命生きていても
優しい気持ちで世界の平和を祈っても
引き寄せの法則を心から信じて活用していても
大自然の偉大な力の働きには
逆らえない。
何があっても大丈夫。
心からそう思えるのは、きっと
今を悔いなく生きているから。
たとえ、時に
悲しいことや思い通りにならないことが
あったとしても
それでも、この日常がどんなに幸せで
目に見えない愛にあふれているか
ちゃんと感じられているから。
この気持ちを忘れずに
みんなが元気になれる
リトリートハウス作り🏠
めざします⤴⤴✨✨
今回のYouTubは、初⁈入念な準備での収録✨✨
なのですが…
暴走するわたしをぜひ見てやってください💕💕
今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛
0コメント