【ほんとうのしあわせ🍀〜当たり前でないことに気づく〜】
首里城火災のニュース。最近全くテレビを観ないわたしは、ダンナさんから聞いて昨夜知ったのですが。
何日か前に、去年首里城での瞑想のイベントに参加したことをふと思い出したりしていたので、あの壮大な世界遺産が突然こうして失くなってしまったことへ、何とも言えない気持ちになりました。沖縄の方達の悲しみ、無念さは計り知れないと思います。
そこから想いを自分自身に馳せてみた時…今まで当たり前にある、と思っていたものがある日突然失くなる(亡くなる)ということは、誰にでも起こり得ること…そう感じて、今のこの環境に心から感謝の想いが湧いてきました。
わたし自身も、4年前の秋、ヨガのレッスン中に、突然従兄弟からの電話で母の死を知り、ずっと悪夢を見ているような日々を過ごしました。あんなに元気で、もうすぐ一緒に暮らす予定だったのに…。と、何年もなかなか現実を受け入れることが出来ませんでした。
そんな状況でも、前を向いて進んで来れたのは、ダンナさんや息子はもちろん、ヨガや占いのお仕事を通してたくさんの方々に支えていただいていたからです。
わたしのレッスンを楽しみにしてくださっている方、占いで勇気付けられたと言ってくださる方、そんな方々の想いがあったからこそ、悲しみに打ちひしがれ続けることなく、心からの笑顔を取り戻せることも出来たのだと思っています。
あらためまして…
本当にありがとうございます💞🙇💞
人は、大切なものを失ってあらためて、ほんとうの幸せ…たくさんの恵みを与えられていたこと…に気づくのかもしれません。
ドラえもんを大事にしなきゃ♡
※ドラえもん→頼んだら何でも作ってくれる(もしくは直してくれる)優しいダンナさん
0コメント