恐れと向き合うということ☆
「ことばのパワー」でお伝えしたように
わたしは本来とても感じやすくて
不安や恐れに呑み込まれそうになることも度々ありました。
どうやって乗り越えられてきたのかな…
とあらためて思い返してみると💡
オポノポノをひたすら唱えてる時期があって
本をひたすら読んでる時期があって
ヨガと瞑想にひたすら取り組んでいる時期があって
(すべて継続中。今は気の向くままに。)
何かに夢中で取り組むことももちろん良かったと思うのですが
1番安心出来たのは
「もう…いいや。宇宙にお任せしよう。」
と思えた時。
とりあえず目の前のことに
その時できるだけの
精いっぱいの想いで取り組んで
あとは「なるようになる」と心から思えた時。
このことをやるのがわたしの与えられた「使命、役割」だったら
きっとそれなりにやっていけるんだろうし
違ったら何かもっとふさわしいことがやってくる🍀
例えば
二人目の子どもが欲しくて欲しくて
これをしたら出来るかな
これをしたらできないんじゃないかな…
そんな期待や不安でいっぱいの時があって。
治療だけでなく色んなことをやったけど叶わなくて
途中からはもうお任せして…。
一人でも授かれたことに感謝して
目の前のこの子に精いっぱい愛情注いで…。
結局二人目は授かることは出来なかったけど、違う形…
ひたすら可愛いだけの「孫」という形で授かれた💛
なので、わたしは人より子育ての経験が少ないけれど
その分自分育て?色んなことにチャレンジ出来た✨
必要な経験だったなぁと思っています。
こんなふうに宇宙にお任せしたら、ホントに楽になった。
もちろん今でも恐れの感情が湧いてくることたまにあります。
ほとんどは、家族のこと。
何か心がざわざわする日
(たぶんそんな時は星のエネルギーを感じてたりする)
ダンナさんに何かあったら…息子家族に何かあったら…
妄想が豊かに膨らんでいく。
心配しても仕方がないけど
湧いてくる感情は無視せずに向き合う必要がある。
やっぱり家族に対する想いがとても強くて
執着になってるんだなぁといつも気付かされる。
今、とても幸せだからこそ、やっと手に入れた幸せだからこそ
手放したくたいなぁと思ってしまう。
そうだね。幸せになれて良かったね。
そう受け止めて
じゃあ今、出来ることは何?
この幸せを大切にしたいんだったら、わたしに何が出来る?
そう問い掛けて、出来ることを精いっぱいやる✨
そして、あとはやっぱり宇宙にお任せする。
結局それしかない。
恐れという感情があるからこそ
より一層わたしの出来ることに精いっぱい取り組もう
今、ここを生きよう✨って
そう思えるのかもしれない。
そして、こうやってお任せすることで安心できる…
そんな安心感を感じたくて心配したり、恐れたりするのかなって思ったりする。
この小さな足が歩いていく、この世界が平和でありますように✨✨
0コメント