今週の星の動き☆と今週のヨガ🧘
おはようございます☀
昨夜のレッスンは
久しぶりにエアコンを付けずに
秋の風を感じながら
かすかに響いてくる虫の合奏を聴きながら
それも時折笑いに消されつつ
いつものように楽しい時間を過ごさせていただきました😊
みなさんに感謝です🙏💓
こちらは、レッスン直後の月の写真とホロスコープ✡
(10月1日には中秋の名月、2日には牡羊座で満月を迎えます)
火星と金星も気になって写真を撮ったのですが、小さくてよく分からないので💦
気になったのは、月と火星と金星のエネルギーが影響し合ってるような気がした…ということなのですが
ホロスコープ出してみるとやっぱり💡
水瓶座の月と獅子座の金星が向かい合っていて(オポジション)
両方のエネルギーのバランスをとっていくことを示しています。
そして、その鍵になるのが現在逆行中の牡羊座の火星。
この火星は、今日逆行を終了する山羊座土星と
スクエアという葛藤の配置をとっています。
火星と土星の関係は、アクセルとブレーキに例えられ
前に進んでいきたい想いと
それが何か(自分の中の安全意識や外側からの圧力など)
に止められるようなことがあったり
新しいものと古いものがぶつかり合って
不要なものを手放し大きく成長していくためのエネルギー
となることもあります。
牡羊座25度(サビアン26度)のメッセージ☘
「持ちきれないほどの贈り物を所有する男」
・与えられたギフト(才能、アイデア、物質的なものなど)を
素直に受け入れて活用していくこと。
・素直な姿勢でいれば全てがギフトだと気づく。
・自分の能力の蕾(つぼみ)に水を与え花を開いてみる。
・同時進行で色々とこなしていくこと。
・常に将来の希望や理想を持っておくこと。
・希望を叶えるために努力を怠らないこと。
実は、この牡羊座25度(サビアンシンボル26度)…
わたしの土星の度数と同じ💡
今、空の火星とピッタリ重なっています。
昨日空の配置が気になったのも、その体感があったから。
このエネルギーをプラスに活かして⤴️⤴️
今週のヨガも、みなさんとめいっぱい楽しみたいと思います🎵
テーマは、ここジャックと豆の木のパンフレットにも書かれている
「なりたいわたしになる♡」
牡羊座26度のサビアンシンボルが示しているように
わたしたちは、たくさんのギフトをもらって生まれてきています✨
そのことに気づき
持っている可能性を最大限に活かしていくには
ヨガのゆったり穏やかに流れる時間の中で
自分と向き合うこと
そして、心地よく身体を鍛えること
わたしは何でも出来るんだ✨
なりたいわたしになれるんだ✨
ヨガの基本のポーズを習得していく中で
そんな気持ちを味わえるようなレッスンを目指します✨✨
息子の小指をしっかりつかんでいる
その手にはじいじ(ダンナさん)の手作りの歯固めが♡
今日も読んでいただきありがとうございました💛
0コメント