バランスの学び☆天秤座水星逆行中


おはようございます☀

昨日はハロウィン🎃&ブルームーン🌕特別な夜でしたね✨


牡牛座で満月を迎える時間は23時49分、夜中だったので

21時頃と今朝5時頃にも空を見上げてみました☆


今朝の空はいつもより星がたくさんキラキラ輝いていました✨

空気が澄んでいたのかな♡

東南の方に、ひときわ輝いて見える星☆



牡牛座満月が西にあるから…そこから約150度離れている星座は天秤座…。

もうすぐ蠍座の太陽が上ってくるから、その近くにある天秤座は…水星だ!!


わたしは、とっても方向オンチ💦

星の輝きは大好きでも、星で方角を見るなんて…💦💦

と昔は思ってましたが

ホロスコープを読めるようになると

方角も分かるし、星の位置関係から、それがどの天体か

(ひときわ輝いて見えるのは水星☆)

ということも分かるようになりました😉



実は、今朝空を見上げよう

と思ったのにはもう一つわけが💡

昨日、午後からのヨガレッスンで生徒さんから

「朝早く東の方によく見える星って何ですか?」

と聞かれたから。

わたしは、星読みが好き過ぎて、ヨガの時間にもよく星の話をするので😅


星の話だけでなく、ダンナさんネタや可愛いお孫ちゃんに対するバババカぶりや…

昨日は1ヶ月続けている「1日2食生活」の話になった時

(確か木曜日のレッスンの時もこの話でヒートアップ!)

やっぱりみなさんの反応は「無理!!」だったので

「出来るよ〜食べることが生き甲斐じゃなければ。他にもっとやりたいコトがあったら、食べなきゃって思わなくなるよ。」

と話したことから、話題は「生きがいって何?!」に…。

最近、おしゃべりヨガが楽しい♬

(ちゃんとまじめな?ヨガもしてます😉)

みなさんのあたたかさに日々感謝です💕





感謝を込め(米)て♡

昨日から、我が家の最後の新米をお渡ししています。

5キロの米袋が45個…なので、とっても残念なのですが

全員の生徒さんには行き渡りません…。


このことでは、実はものすごーく悩みました。

どういう対応、どういう渡し方が「フェア(公平)」なんだろう?!


「感謝のお米」なので、本当は来てくださっている方全員にお渡ししたい…。

でも、数に限りがある限り、何かの基準を決めるしかない…。


こういう時は「神さまの言う通り!」

(そんなわらべ歌?ありますよね(^_-))

その時のタイミング、「運」「縁」「流れ」というものに任せよう!


そう決めて、蓋を開けてみると・・・

ダンナさんが金曜日仕事を休めたり

お米の水分量がバッチリで乾燥機にかけなくてよかったりで

予想以上に早く渡せることになり

その時のレッスンに来ている人のみにお渡しする

ということで「ご縁」だったり

その方の「運」だったりに任せることが出来ました🍀






10月14日から蠍座で逆行し始めた水星☆彡

28日には、そのまま逆行しながら天秤座に入り

11月4日には順行に戻ります☆ミ

なので、11月4日頃は、特に逆行の影響が強くなります。


天秤座と言えば「バランス」・・・

わたしが今回悩んだ「フェア(公平さ)」を象徴します。


その学びが強い度数のサビアンシンボルは

天秤座26度  「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩 」

・機転を利かせて場に調和をもたらす、仕切ることに自信を持つこと。

・人付き合いにおける知恵と、思いやりを使いこなすこと。

・信頼関係を築いていくこと。

・臨機応変に対応を変えていくこと。

・機転を利かせる自分を楽しむこと。

・オンとオフを大事にすること。







天秤座は、まさに「はかり」にかけることの象徴☆

ダンナさんは昨日一生懸命、「はかり」と向き合い続けてくれました✨

(夜、ちゃんと腰をマッサージしましたよ♡パートナーシップも、天秤座の象徴




さらに今朝もう一つ「はかること」の学びが💦

わたしは毎朝土鍋でご飯を炊くのですが

その時使うお水(オポノポノ水)せっかくなので満月のエネルギーを入れてから

とお米だけ土鍋に入れて、うっかりそのまま水無しで火にかけてしまったのです💦

もちろん底は焦げて・・・

一度取り出して洗って焦げたお米はざるにあげて・・・

問題は水の量・・・

どれだけ水分を吸っているか分からないので「運にお任せ」🍀





わーい\(^o^)/ちゃんと美味しそうに炊けました✨✨

ざるにあげているのが焦げたお米…ごめんなさいしました<m(__)m>

お米さん、天秤座水星逆行の学びをありがとうございます💛




こちらがブルーソーラーウォーター✨

太陽の光や月の光でお水が浄化されます✨

おかげで、「お水のバランス」がとれて美味しく炊けたのかな❓





昨日でちょうど生後3か月になったお孫ちゃん♡

うつ伏せから体を持ち上げて

手を一歩前に・・・

「体を動かすバランス」を学び中✨✨

日々成長が楽しみです(*^^*)



今日も読んでいただきありがとうございました💛





リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨