今週の星の動きと今週のヨガ☆


おはようございます☀️


こちらはスタジオ2階からの朝日🌅✨✨




今週はなかなかお空の動きが激しそう…。


先週末から各地で起きている地震も

星の配置とリンクしているように感じます。

色んな意味で注意が必要な1週間になりそうです☘️



まず2月18日早朝

今年1回目の

水瓶座土星と牡牛座天王星

ピッタリ同じ度数でスクエア※

(90度の角度をとること)

※今年、このアスペクト(天体がある角度をとること)は、3回あります。わたしたちに大きな変化、成長を経験させそうなエネルギー。


そして、同日夜には

太陽が水瓶座から魚座へ。


2日後の2月20日には

双子座で上弦の月を迎えます🌓


その翌朝は

1月31日から水瓶座で逆行していた

水星が順行へと☆彡

ここからしばらく10天体順行期間※となります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※物事が進みやすくなる期間。ただし、順行へと戻る前後が一番逆行の影響を受けやすい(留の期間)ので、しばらくは注意が必要。








今回は

水瓶座土星と牡牛座天王星のスクエアについて

サビアンシンボルから簡単に考察してみたいと思います😉



土星は水瓶座8度

「美しい衣装を着た蝋人形」


蝋人形のように、自分の意識が肉体にないような状態においてみる。


意識を自分の肉体よりも一段高い場所に置いて

イメージの力で自分を捉えてみると

どのように見えるか?

日頃から常にそういう意識を持つことで

「俯瞰力」が身につき

突然のショックな出来事が起きても

(天王星スクエアの影響)

自分の感情をコントロールして解決策を見出すことも出来る。


また、時代の急速な変化(天王星スクエアの影響)

も敏感にキャッチし、それに見合うよう

自分の魅力を高めて付加価値をつけ

セルフプロデュースしていくことも可能に。




4ハウス天王星は牡牛座8度

「雪がまだ降っていない時期のソリ」


冬が終わっても出しっぱなしのソリは

「イザと言う時のため」いつ何が起きるか分からない時の準備の象徴。


そうやって、用意周到に準備をしておくことで

安心した日々を過ごすことが出来る。


(ここ数週間大切なタイミングでいつも4ハウスに位置していることから)

自分の感情、本当に大切なものかが何なのかを

しっかりと見据え、その自分の理想を叶えるために

必要な準備を念入りにしておく時と考えられる。


そうやって「これは理想を叶えるための準備」と捉えることで

努力を努力とも思わず

「継続は力なり」の精神で

万一のための「危機管理」も実践出来るようになる。





土星と天王星のスクエアの影響は

わたしたちにある意味、衝撃的な

エネルギーとして感じられるかもしれません。

(わたしも先日体験しました…。)


けれども、このサビアンのメッセージを受け取って

自分のものとして使うことで

わたしたちを大きく成長させてくれる

恵みのエネルギーにもなり得ます✨✨








今週のヨガは、そんな星のメッセージを受けて☆☆


ヨガ棒を使ったレッスンです🧘‍♀


自分を俯瞰する力…

「自己客観視」して自己コントロール出来る力を身につけ

何があっても大丈夫な自分に✨


そして、理想の自分を目指して

あきらめずに努力し続けられる

魅力的な自分に✨✨


新しい時代の「新しいわたし」を目指して⤴️⤴️✨✨








パパに持ち上げてもらうと…



「あたしだって、こんなに高いよ❣️」




「自分でこのソファだってのぼれるもん❣️」

(本当によじ登ったそうです!!)





今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛




リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨