冬至に向けて、いま☆〜双子座満月&火星逆行ピークの星読み〜


今日12月8日13時8分頃

双子座♊️で満月を迎えました🌕


さらにその約30分後には

10月30日から逆行中の火星が

太陽の真向かいに来て、逆行のピークに☆彡


なので

満月チャート(太陽と月が真向かいの瞬間)では

月と火星がほぼピッタリ重なっています🌕♂


こちらがそのチャートです✭


アセンダント(AC:東の空)は、牡羊座♈なので

チャートルーラーは、3ハウスの双子座♊火星。

                  

満月が、その火星のすぐそばに位置し

3ハウス双子座のテーマが強調されています。

・・・言葉、コミュニケーション、情報、学び、事実、方向性・・・

そういったことで感情が大きく揺らされたり、また

だからこそもう一度そのテーマを見直していく(火星逆行ピーク)

ことを星が促しているように感じます。


ここ(月と火星の合)からアスペクトを追っていくと・・・


☆AC(すぐそばにカイロン)とセクスタイル

☆サウスノード(7ハウス さそり座♏)とクインカンクス

→サウスノードを頂点にYOD(神の指)を形成


☆DC(天秤座♎パートオブフォーチュンも:満月時DCに重なる)

 とトライン 

 

☆太陽(9ハウス 射手座♐)とオポジション


今度は、その太陽からのアスペクトを追っていくと・・・


☆天王星、ノースノード(1ハウス 牡牛座♉)

 とクインカンクス

☆DC(パートオブフォーチュン)とセクスタイル

→ノースノード(天王星)を頂点にYOD(神の指)を形成


☆AC(カイロン)とトライン



このアスペクトをつないでいくと・・・


          



ノード軸を頂点に2つの神の指と

ミスティックレクタングルができています✨✨

    

これは、なかなかおもしろい❣

冬至を迎える前の、2022年最後の満月に際して

宇宙が何を伝えようとしているのか❓


もう少し深掘りしてみたいと思います💛



サビアンシンボルを読むと・・・



AC:♈14度「男と女のそばでとぐろを巻く蛇」

  相対するものを統合して精神性を発達させる。クンダリーニを象徴。

  対人関係のしがらみで身動きとれないような様子。






サウスノード:♏14度「新しい回線を繋いでいる電話工事者」

  複雑になった対人関係の整理。新しい接点の創造。


月と火星:♊17度「たくましい若者の頭が成熟した思考者のそれに変わる」

  知性の変容のプロセスを象徴。様々な経験を経て脳を鍛えていく中で

  単純な見方から、物事の本質を見極められるようになっていく。




YOD(神の指)を形成している時

まずは、向かって左の天体が示す課題から取り組み

続いて右の天体、そして頂点を目指します。



ここでは

まず、アセンダント❕


(トランジットチャートの場合)

アセンダントは、わたし達日本人が今

この現実を無意識にどう見ているか?

を象徴するエネルギーなので・・・


わたし達が今、何かに縛られていて身動きがとれない

と感じている状態にあることを示しています。

そう自覚することで、そのがんじがらめの状況からも

抜け出すことが可能になるのです。


アセンダントは、まず「意識にのぼらせること」



続いて

3ハウスの月と火星❕


このテーマは初めにお伝えした通りですが

感情が激しく揺さぶられるからこそ

何とかその状態から抜け出そうと頭(知性)を使う。


感情にどっぷりはまりきるのでもなく

無視して押し込めるのでもなく、俯瞰して

冷静に対処できるようになっていけるのです。


「事実は何なのか?わたし達はどこに向かうべきなのか?」



そうやって目指していくのは

7ハウスのサウスノード❕


「新しい回線を繋ぐこと」

サウスノードはまさに、過去や過去生から

引きずっているような何かを象徴します。


もう、その重いエネルギーを断ち切って

新しい回線(エネルギー)に繋ぎ変える時。


そうすることで


(ADSL回線から光回線に変えて

高画質なものが滑らかに動くようになったように)


わたし達の脳の働きが高度になる…

今まで処理できなかったようなことが

さくさくスムーズに対処できるように。


出逢う人の層が変わる…

自分を縛っていた思い込みを変えることで

不要なお付き合いをしなくなる。


自分の判断で決断できるようになる…

(7ハウス)目の前の相手に合わせるのではなく

自分がどうしたいかがはっきり分かるようになる。


今までと選ぶ次元(パラレル)が変わることで

目の前の現実も変化していく✳✳✳✳





もう一つの神の指を形成する

サビアンシンボルは・・・






ノースノード:♉14度「模索している貝と遊んでいる子ども達」

  海(海王星が象徴する世界)と陸(三次元)との境界線…

  その制限の中で、どれだけ楽しみを見つけられるか。

  安全な場所で遊びながら、波に乗って行くタイミングを見定める。


太陽:♐17度「復活祭の日の出の礼拝」

  イエスキリストの復活を祝う日。

  西洋ではクリスマスより盛り上がる

  ことから、強烈なスタートや再生を象徴。

  多くの人を巻き込んでいくさま。


 DC(パートオブフォーチュン):♎14度「正午の昼寝」

  休息をとることで、潜在意識からの情報を引き出す。

  意識と無意識を結びつける。



まずは

このDC(&パートオブフォーチュン)から❕


脳の働きを高めるためには、睡眠、休息がいかに大切か?

という研究結果を象徴するようなサビアンですが

もっと深読みすると・・・


YOD(神の指)の頂点

「模索している貝と遊んでいる子ども達」のサビアンシンボル

が示すように「波に乗って行くタイミング」(人生の大きな流れ)

を見定めるためには、知性だけでは限界があり

何か見えない力(潜在意識)の働きも必要になってきます。


DC(ディセンダント)は、自分は持っていないが

必要と感じているエネルギーを象徴します。

(そこから、パートナーシップも象徴)


見えない力のサポートを得るためには

リラックスして、脳をボーっとさせることも

たいせつなのです。



続いて

9ハウスの太陽❕


太陽は、自我(わたし達の意識)が「こうありたい」という

エネルギーを象徴し

9ハウスは、「わたしの真実、信念体系、正直で自由であること」

を象徴します。


♐17度「復活祭の日の出の礼拝」が示すように

いま、わたし達は「思いっきりみんなで楽しく盛り上がりたい」

と感じている(まさに、12月の感じですね!)


「復活、再生」というメッセージを掘り下げていくと・・・


2020年から大きく動いてきたこの社会のあり方に対して

色んな価値観が壊され、真実と信じていたものが

がらがらと崩れ落ちていったからこそ


これからは、自分の真実に正直に生きていくんだ

わたしが自分らしく生きることで周りを巻き込んで

この世界を再生していくんだ・・・


わたし達の中にある、そのパワーに気づくこと。



そして

1ハウスのノースノードに向かいます❕


今はすぐに動ける、安全な場所で

波に乗って行くタイミングを見定める時。

その時間さえも、緊張して待つのではなく

遊ぶように楽しんで♪


1ハウスは、サバイバルニーズに応えて

本能的に生きることを学ぶ場所。

ノースノードは、わたし達がいま、取り組むべき課題。


もうすぐ、大きな波がやってきます🌊✨✨












冬至から2023年春分までの3ヶ月間で

星の配置の変化と共に

この世界はまた大きく変わっていこうとしています。



あなたは、どんな世界に向かいたいですか?


そのビジョンをはっきりイメージして

そこにたどり着く波に乗って行きましょう⤴⤴✨✨



何か、特別なことをする必要はありません。


日常の生活の何気ない瞬間に

たくさんのメッセージがちりばめられています☆☆


そのメッセージに気づけるよう

ほんの少し意識して

ゆったり過ごせる時間をつくってみてくださいね💕💕






今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛

リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨