【今週のヨガ〜今よりもっとハッピーに🎵〜】
ヨガをしていても、日常では様々な人間関係で考えたり、悩んだりと、私達の心は常に忙しい。
でも、心をコントロールできれば…生活はもっと楽しくなるはず✨
心は、ヨガではチッタ(マナス、ブッディ、アハンカラー)と呼ばれます。
一般的には潜在意識と顕在意識に分けて考えられ、心の動きはこの潜在意識の影響を多く受けていると言われます。
心はこれらによってコントロールされていますが、逆を言えば、チッタや潜在意識をコントロールできれば、自分の心のクセやあり方も変えることができるのです。
ヨガは、外の世界(他人)を変えようとは教えません。
💎ベクトルはいつも自分に向いています💎
気に入らない相手を変えるのではなく、相手を気に入らないと思う自分の心を変えるのです。
自分の心が変わっていくことができれば、あらゆる人に対応出来るから、いろいろなことに悩まなくなり、自分自身も楽になります。
🌟まずは、自分の心を見つめることから🌟
今週のレッスンでは、ストレッチリングを使って、身体を丁寧にほぐすことで、心もほぐれ、きっと素直なじぶんに出会えますよ♡
0コメント