わたしにとってのヨガと最後の新米のシェア☘
おはようございます☀
我が家(2階がヨガスタジオ)は、隣に公園があるので
その公園がまるでとっても広いお庭のように豊かな気分を味わえます♡
金木犀の季節は終わって、バラが華やかに咲きほこっています🌹
昨日から、ヨガのレッスンはクリスタルボウルメニュー。
比較的動きが少なくて、身体をほぐすことで
心もほどいていくことを目的としたメニューなので
ウトウトしている生徒さんも😊
リラックス出来ているんだなぁとそれも嬉しくなります(*^^*)
レッスン後にある生徒さんが
「レッスンを受けて2、3日は身体が軽いんです♡」と
言ってくださったのも、とても勇気づけられました💛
家の一角の和室から
ヨガを始めてもう10年以上…。
試行錯誤の連続で、いっぱい色んなことを悩んで
いっぱい泣いたり笑ったりしてきましたが
ヨガをやめたいと思ったことは一度もなくて
一時、コロナのことでどうなるんろう?
って世の中全体の先が見えなくなりかけた時も
「わたし一人でもヨガを続けていきたい」
って心から思えた。
わたしにとって、ヨガはなくてはならない、かけがえのない人生そのもの。
そんな大好きなヨガを、一人ぼっちではなくて
こうしてみんなと楽しむことが出来ている✨
わたしにとって、それは奇跡のような、本当に本当に幸せな時間です✨
なので
レッスンに来てくださる方は、わたしにとっては「たからもの」のような存在。
「家族」でもあり「魂の友」「仲間」のような存在です。
そんなみなさんに
今年の新米をシェアさせていただきたいなぁと思っています😊
今年で最後のお米となります☘
1年分保存しておいて家族で食べきる
という想いもあったのですが
ダンナさんともゆっくり話し合って
最後のお米だからこそ、たいせつな人みんなで分け合おう
ということになりました😊
明日10月30日(金)ダンナさんがお仕事を休んで
籾摺りをしてもらいに近くのお店に収穫したお米を持って行って
翌日土曜日の夕方に受け取りに行ってくれます。
そして日曜日に袋詰するので
みなさんにシェア出来るのは、11月2日(月)の夜のレッスンからとなります。
シェアさせていただくのは、レッスン時のみ。(星読みクラスも含まれます。)
当日レッスンを受けてくださる生徒さんのみとさせていただきます。
(お米を購入したい方のご訪問はお受けしていません。)
5kg1,000円お一人1袋限りで予定しています。
(できるだけたくさんの生徒さんに食べていただきたいので。)
我が家のお米は、今では珍しい天日干しで作った
とても時間と手間のかかる
その分愛情と栄養たっぷりのお米です♡
どんな時も、家族のように
一緒に笑ったり励ましあってきたみなさんに
心を込めてシェアさせていただきたいと思います🍀
レッスン入れそびれてた💦という方😉
11月2日、16日(月)18時30分
5日、12日(木)、13日(金)10時30分
14日(土)10時
のレッスンは、予約画面上満席になっていますが
家の前に停められないためなので
もしそれをご了承いただけましたら、ご予約可能です☘
お手数おかけしますが、ホームページから、どうぞよろしくお願いします💞🙇💞
0コメント