母からの遺言状③〜母の最期のホロスコープ〜
母が空へと旅立った日のホロスコープ
出し方は色々ありますが、
今回は母の出生のホロスコープと
その最期の瞬間のホロスコープとの関連を観たかったので
「シナストリー(相性図)」として出してみました💡
気になったのは・・・
その時のお空の冥王星(死と再生の星)と
母の火星(前に進んでいくエネルギー、ケガ、病気、事故、争いも象徴)が
スクエア(90度)という葛藤の配置となっていることと
その瞬間の空の太陽(人生のテーマを象徴)が
母のドラゴンヘッド(魂の課題、使命的なものを象徴)に
ピッタリ同じ度数で重なっていること…。
このサビアンシンボルが気になって調べてみました💡
「蝶の左側にある3番目の羽」
本来2枚しかないはずの蝶の羽🦋
左側だけに新しく羽がもう1枚生えてきた…
サビアンのメッセージも、色々解釈があるのですが
わたしがここから感じた母の想い☆
二枚の羽…もうこの肉体での学びはじゅうぶん楽しんだから
新しい羽…(左側は右脳を表す。右脳は、イメージ、直観、宇宙と繋がることも象徴。)で、空(宇宙)へと飛び立って、次の遊びをしたい🎵
…母の好きな言葉は「遊びをせんとや生まれけむ(ん)」
〜後白河法皇の和歌より〜
母はこの三次元での遊びに満足して
次の世界へと旅立っていったんだ✨
新しい蝶の羽で🦋
(3枚目、左側だけだとアンバランス?きっと右側は、誰か…天使とか神様とか先に亡くなったお父さんとか…が迎えに来てくれて支えてくれるんだろうな♡)
そう言えば…
母のことが恋しくて哀しくて泣きながら玄関のお花に水やりしていたら
蝶がわたしの指に止まって
そのまま5分ほど?わたしが手を動かすまでずっと何かを語りかけるように優しいエネルギーを放ってくれていた…。
あの時の蝶は、母の魂だったのかな?
また、母のホロスコープから嬉しいメッセージをもらえました✨
朝からそんなことを考えていたら
仕事に行ったダンナさんが
綺麗なお空の写真を送ってきてくれました✨
朝7時前の尾道の空☁
こちらは昨夕6時頃の東の空にぽっかり顔を出したお月様🌕
前日の満月より迫力が✨
写真では分かりづらいですが、赤い光を放ってました❣
今日も読んでいただきありがとうございました(*^^*)💛
0コメント