魔法にかかったダンナさん⁉️


こんにちは😊


ちょうど1週間前のブログ

あれからますます「魔法のコトバ」を使うようになったからか…


4日ほど前のことです💡


以前のように、わたしが思っていたのと違う答えがダンナさんから返ってきた後

(もうわたしは、期待を手放していたので)

気にせずにいたら


しばらくしてダンナさんのほうから

「さっきは、どう言えば良かったのかな?」

って、ちょっと言いにくそうに…🙄


「すごい❣父さん、そうやって聞いてくれたの初めてだよ✨」

拍手してダンナさんを褒めまくりました😉


今までひたすら、共感を求め続けて

34年間!!

「オレは絶対に変わらない!うまく言えないんだから、あきらめてくれ。」

って言われ続けて…。


ようやく共感してもらおうとするのを手放したのがこのブログ


手放したら、ミラクルが起きました✨✨


わたしの気持ちに共感する努力を拒んでいたダンナさんが

変わり始めたんです😆💕



昨日あらためて今までの夫婦のあり方を語り合って

「わたしたち、子育てしてる時は、子どもを中心に同じところ目指して

協力し合ってたけど、子どもの手が離れて二人っきりになってからは

同じところを見てなかったね」


わたしは、ヨガと占いのお仕事に夢中で

毎日「わたしは忙しいから」って

ダンナさんに協力や共感ばかり求めていたかもしれない。


でも、ダンナさんは、本当にやりたいことが何なのか分からなくて

(もちろん、日々の仕事はまじめに取り組んでくれてますが、それも生活のため)

2年前、わたしが新たに星読みクラスを始めるに当たって

そのためのテーブルと椅子を作ってくれたことがきっかけで

木工に目覚め

何かを製作している時は、本当にイキイキしてるのだけど

やっぱり日々の仕事があったり

わたしのお願いを聞いてくれたり

自分の思うように時間を使えなくて…。


二人の会話がかみ合わないことが多かったのは

こうして同じ目標がなかったことと

時間に追われていることが原因だった…

とあらためて気づきました。


そして、あさっての特別な新月を前にして浮かんできた新たな二人の目標✨

時間に追われないゆったりした生活。


お休みの日は、お天気だったら、大きなバスケットに、おにぎりやサンドイッチ、スイーツ、飲み物を詰めて二人で畑へ出かけて一日過ごす。

ひと通り畑のお世話をしたら、澄み渡った青空をのんびり眺めながらおにぎりをほおばって「幸せだね♡」って心から言えるような…。


今のわたしには、それが究極の豊かな時間の使い方。


心から

ヨガが好き❣

星読み楽しい🎵

って言ってくれる生徒さんたちと過ごすのも

もちろんわたしにとっての、とてもとても幸せな時間。


でも、その時間を支えてくれているダンナさんをたいせつにすることを忘れちゃいけないなぁって。

二人にとっての幸せな時間がどんなものなのか

共有することのたいせつさを最近しみじみ感じています☘



ダンナさんの最新作✨生徒さんに頼まれて作ったパソコン机。

母の琵琶の前で記念撮影✨

母が生きていたら「わたしにも作って♡」って言っただろうなぁ。





一週間前に収穫した大根✨



塩漬けして、水が上がったので本漬けしました。

重しが少し重すぎたようで、早く水分が出てきてしまい…

お師匠さん(ヨガ生徒さん)に指導を仰ぎながら(^_-)

漬け上がりが楽しみです♪




パパ(息子)にいたずらされて

お顔が半分見えないお孫ちゃん♡

ちょうど修正せずに使えます💡


けっこう、こうやって息子は、いたずらしたり

激しい遊びをしたりしているみたい…💦

これが男親の愛情表現なんだね♡

お孫ちゃんは、そんなパパの愛情をちゃんと受け止めて

最高の笑顔をパパに向けてる👼(いじらしいな♡)



今日も読んでいただきありがとうございました💛


リトリートハウス ~ジャックと豆の木~

2023年11月22日 富士山の麓、山中湖に オープンしました♪ みんながhappyな世界を創りたい🌈✨✨ そのためには、「わたし」が幸せでいること。 「わたし」からhappyエネルギーがあふれて どんどん広がっていく💕💕 そのためのヨガ、星読み、スピリチュアル、整顔、そしてリトリートハウス🏠 富士山の麓から世界平和を発信していきます🗻✨✨