言葉のミラクル✨〜射手座満月(半影月食)の星読み☆
明日6月6日4時12分頃射手座♐️で満月を迎えます🌕
アセンダント(東の地平線)という始まりの場所に
双子座♊️の
金星と太陽がコンジャンクション(重なること)していて
双子座♊️の「学び」や「言葉」「多様性」「好奇心」などのエネルギーを効果的に使って前に進んで行くと良さそう✨✨
アセンダントのサビアンシンボルは
「体験に基づいた現実主義の新しい道」
・未知の世界に関心を示し可能性を広げる
・物事を明確に判りやすいものにするために筋道を立てていく
・この現実世界を体験するために、理屈や論理的思考を働かせていく
・知的好奇心を持って新しいことにどんどんチャレンジしていく
金星のサビアンシンボルは
「ピアノを目の前にした偉大な音楽家」
・新しい領域に入り、恐怖に打ち勝って、勇気ある行動を示す
・人に効果的に伝わる会話力、表現力を目指す
・周囲の目を気にせずに自分の能力を発揮することに集中する
太陽のサビアンシンボルは
「熱弁する婦人参政運動家」
・人々を感情的に巻き込む能力
・言葉で人や物事を動かせることが出来るか?改善することが出来るか?挑戦していく
・言葉が持つ影響力を考えながら行動していくこと。
15日後の6月21日には、「今世紀最大」と言われるほどの金環日食が
夏至(太陽が蟹座♋️に入った時)の直後にあります。
私たちの集合意識に深いところからの変容を促すような
この日食に向けての「いま」の課題が見えてきます。
双子座♊️のエネルギーを効果的に使うには、やっぱり「言葉」✨
日本では、古来から言葉には霊力が宿ると信じられ「言霊」というものがあります。
何気なく使っている「言葉」
この言葉を少し意識して使うことで、私たちのこれからが大きく変化していくことを星が示しています。
言葉の持つ力で、おもしろい実験をされた方がいます。
1999年『水からの伝言』という本で
言葉によって水の結晶がどんなふうに変化するかということを研究された江本勝さん。
自分が発する言葉を一番聞いているのは、実は「じぶん」
そして、脳は、主語を認識せずに、言葉をそのまま取り込む(自分のことと思う)そうです。
なので、何気なく、誰かを批判したり、攻撃したりすると、それは全部自分に返ってくる(自分のことと思う)
逆に誰かを褒めたり、感謝したりすると、それも自分に返ってくる(自分のことと思う)
幸せな人って褒め上手、感謝の多い人かもしれませんね💡
心で思ってるだけより、言葉にしたほうがそのエネルギーも強くなるそうなので✴️
自分も周りの人をも幸せに出来る「言葉」をたくさん発信して
幸せな未来をみんなで創っていきましょう🎵
今日でちょうど一ヶ月経った畑の様子✨✨
みんな(草も)スクスク成長しています💓
今日も読んでいただきありがとうございました💛
0コメント